*

教えたくない、と思うほど役に立つ文章技術「ギャップ法」|コンテンツSEO(マーケティング)ノウハウ

私は、コンテンツSEOを行うに当たり、
文章を書く技術は非常に大事であると考えています。

なぜ、文章の技術が重要なのか?

1、自分の考えや、想い、そしてできる事を正確に伝えるため
2、ユーザーにインパクトを与え、ソーシャルの拡散を巻き起こすため
3、検索エンジンはテキストをベースにインデックスするので

と、いろいろあるわけです。
ただ技術的な物を差し置いても、どうせ文章を書くなら、
面白い物を書きたいな、と個人的に考えているだけというところもあります。

いろいろと拡散される記事をグノシーなどで毎日見ていると、
ソーシャルでシェアされ拡散される記事には、
やはり、拡散される訳があります。

真面目なだけの文章よりユーモアのある文章。
なんの凹凸も無い文章より、起伏にとんだ文章。
読み流される文章より、心にのこる文章が拡散します。

日頃、マーケティング関連の本を読むことが比較的多いのですが、
今回の文章技術に関しては、「伝え方が9割 佐々木 圭一 著」を参考にしました。
非常に役立つ本です。一読されるのをお勧めします。

————-

SEOアドバイザーズ.com「Facebookページ」にご参加下さい。
いいね!をして頂くと、更新情報の受け取りが簡単になります。

————-

「ギャップ法」とは何か?

「ナンバー1にならなくてもいい もともと特別なOnly one」
(世界に一つだけの花)

「事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!!」
(踊る大捜査線:青島俊作)

「お前の為にチームがあるんじゃねえ チームの為にお前がいるんだ!!」
(SLAM DUNK:安西先生)

「高く、堅い壁と、それに当たって砕ける卵があれば、私は常に卵の側に立つ」
(エルサレム賞受賞スピーチ:村上春樹)

上記の言葉は、非常に有名ですが、
この「ギャップ法」を理解すれば、作り出す事ができます。

伝え方が9割の中で、佐々木さんは、
「あなたが好き」
という言葉を例に出します。

「あなたが好き」という言葉には、それなりに力はありますが、
ストレートな言葉です。
これをギャップ法を使い、さらに力を与えます。

「嫌いになりたいのに、あなたが好き」

「嫌いになる」と「あなたが好き」という言葉には、
非常に大きなギャップ、正反対の意味に近い違いがあります。
それを並べることで、文章にエネルギーを与える事ができます。

上の例に並べられた言葉にも、ギャップを持つ語句が入っています。

「ナンバー1にならなくてもいい もともと特別なONLY ONE」
ギャップポイント:「ナンバー1」-「ONLY ONE」

「事件は会議室で起きてるんじゃない! 現場で起きてるんだ!!」
ギャップポイント:「会議室」-「現場」

「お前の為にチームがあるんじゃねえ チームの為にお前がいるんだ!!」
ギャップポイント:「お前の為にチーム」-「チームの為にお前」

「高く、堅い壁と、それに当たって砕ける卵があれば、私は常に卵の側に立つ」
ギャップポイント:「高く、堅い壁」-「当たって砕ける卵」

このギャップ法の使い方は比較的簡単です。

1、使いたい言葉を決める
2、使いたい言葉とギャップがある言葉を探す
3、ギャップがある言葉と使いたい言葉をミックスして文書を作る。

ちなみに、この記事のタイトル
「教えたくない、と思うほど役に立つ文章技術「ギャップ法」」
も、「教えたくない」-「役に立つ」の間のギャップを意識してタイトル設定をしています。

私が作りましたので、その完成度はもちろん低いですが、
「役に立つ文章技術「ギャップ法」」
というギャップの要素が無いタイトルより、目を引きます。

この「ギャップ法」を本で読み、
散歩をしていた時に、こんな文章を近くのお寺の掲示板で見つけました。

どん底に大地あり

「どん底に大地あり」

これも、1つのギャップ法による文章と言えると思いますが、
心打たれる文章です。

 

SEOアドバイザーズ.com「Facebookページ」にご参加下さい。
いいね!をして頂くと、更新情報の受け取りが簡単になります。

関連記事

キーワードの選び方

なぜアクセスは集まるのに、コンバージョンは低いのか?キーワードの選び方と割り当て方。コンテンツとキーワードの関連性の考察

コンテンツを作る。そしてアクセスは集まる、けれど、コンバージョンが悪い。 そんな事がコンテンツSE

記事を読む

コンテンツSEOのメリットとデメリットの天秤

良い事ばかりではない!コンテンツSEOの「4つのメリット」と「3つのデメリット」

良質なコンテンツを作成し、検索エンジンからの流入数を増やす。 簡単に言えば、 「コンテンツSEO

記事を読む

no image

メールご連絡ありがとうございます。

メールにてご連絡ありがとうございます。 通常2営業内でご連絡差し上げております。 弊社の返信まで

記事を読む

SNSとリンク

SNSとリンクの獲得|検索結果に影響するリンクの整理。

SEMリサーチより Google「Twitter や Facebook ソーシャルシグナルを検

記事を読む

no image

SEO・WEB戦略コンサルティングの実際例

当方でのコンサルティングで提案した実際に提案した内容を、 クライアント様の業種に分けて掲載いたしま

記事を読む

no image

googleウェブマスターツールに登録する意味

なぜ、「googleウェブマスターツール」に登録することを推奨するのか、 それには、以下のような意

記事を読む

graph

検索順位は何によって決まり、どうしたら上位化できるのか?

◆Googleが教えてくれる検索での上位化方法 SEOはある意味、検索順位との戦いです。 で

記事を読む

no image

google検索エンジンを導入したYahoo! japan

2010年の7月にヤフーは検索エンジンとして、グーグル検索を採用することを発表しました。 2013

記事を読む

メモ

今月の参考になった外部SEO対策やマーケティング関連記事・ブログ10選

今月も半分が過ぎようとしています。お盆休みに入られた方も多いかもしれません。 このブログを書いてい

記事を読む

kakusan

ジャンル別、拡散した記事のタイトル20個から見えてくる【バズるタイトル】の特徴など

あなたが運営するサイトのコンテンツは、 どんなジャンルで、どんなソーシャル拡散のトリガー(引き金)

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

SEOとSNS
SNSとSEO|SNS運用における実際の2大パターン

フェイスブックやツイッターなどのSNS。 WEBをビジネスで活用する

kakusan
ジャンル別、拡散した記事のタイトル20個から見えてくる【バズるタイトル】の特徴など

あなたが運営するサイトのコンテンツは、 どんなジャンルで、どんなソー

SNSとリンク
SNSとリンクの獲得|検索結果に影響するリンクの整理。

SEMリサーチより Google「Twitter や Faceb

settoku
クロージングを担当するページと集客を担当するページの違い。ユーザーをクロージングするページに長い文章は要らない。

クロージングという言葉は一般的では無いのかもしれませんが、 営業など

文章技術
教えたくない、と思うほど役に立つ文章技術「ギャップ法」|コンテンツSEO(マーケティング)ノウハウ

私は、コンテンツSEOを行うに当たり、 文章を書く技術は非常に大事で

→もっと見る

  • いいね!で更新情報の受取りが簡単になります。

PAGE TOP ↑