*

グーグルページランク更新停止中。ページランクがなくなって困る事の個人的なまとめ

ブログの更新がだいぶ止まってしました。
ここ1-2月、アルゴリズムの変化かかと思われる変動が、当方の関連サイトで起こっており、
それについての解析や、対処方法に時間を取られておりました。
しばらくしたらその結果も出て、またシェアできる情報をアップできるかと思います。

今日は、「グーグルページランク」についてです。

グーグルページランクは最高をページランク10として、各サイト、各ページをランク付けしています。

グーグルの数百を超える検索ランキング指標のうちの一つですが、
ランクというわかりやすく数値化し、かつ、誰でも見ることができるた指標ですので、
昔からSEOを考えるときに、特にバックリンクを考える際の指標となっていました。

さて、その「グーグルページランク」は2013年の2月より更新されていない状況です。

外部リンク:Googleページランクおよびバックリンク更新の履歴

こちらの晴練雨読さんの記事でもわかるとおり、2012年は定期的にページランクが更新されていましたが、
今年は、2月以降更新されていません。
つまり現在のページランクは2月時点のランクであり、半年以上前の情報であるという事が言えます。

この状況をみて、ページランクの更新をグーグルが止めたのでは?なんていう記事も
WEB戦略ラウンドナップさんがアップされていました。

外部リンク:GoogleのPageRankはついに死んだのか?そしてSEOの競合調査はどう行うべきか

ページランクは、特に検索順位に関連しているわけでもなく、
個人的にあったらあったで使い道がある、程度のものですが、
無くなったら、こういうところが困るな、という事を、備忘録な程度にまとめてみます。
ただ、この備忘録はちょっとブラックハットで、かなり個人的な感じです。

————-

SEOアドバイザーズ.com「Facebookページ」にご参加下さい。
いいね!をして頂くと、更新情報の受け取りが簡単になります。

————-

グーグルページランクが停止になって困る事

◆中古ドメインの収集・取得の際のサイトの重要指標がなくなる◆
中古ドメインは、偽装の無い高ページランクが業者オークションで高く取引されています。
ここでいう偽装というのは転送などつかったページランク偽装なのですが、
その説明は割愛します。ただ、ページランクは中古ドメインの取得の際の指標としては結構今でも重要視されています。

◆ドメインがペナルティを受けたかどうかを外部から確認できなくなる◆
サイト(ドメイン)が何らかのペナルティを受けるとグーグルのページランクは下降します。
もちろん、自分自身がもつサイトであれば、
ページランクを見なくてもウェブマスターツールで確認できますが、
例えば競合サイトが変な動きをしている際に、それがアルゴリズムによるものか、
何かしらのペナルティによるものかを判断するための指標にはなったかと思います。
更新が停止中の現在では、とあるサイトのバックリンクを調査した際に、
グーグルページランク3であるものの、
インデックス削除を受けているサイトも確認できました。
ペラ1で、内容も薄いサテライトサイトだったので、
インデックス削除されて当然なのかもしれないですが、
インデックス削除というけっこうきつめのペナルティ状態にもかかわらず、
ページランクは3だったわけです。
すでに指標としての意味を成してない状況です。

◆なんとなくうれしかったページランクの上昇がなくなる◆
これは、ほんとにどうでもいいことですが、やっぱりわかりやすい数字の指標という事で、
運営サイトのページランクが上がるのはうれしいものです。
たとえば、このSEOアドバイザーズもドメイン取得が5月、運用は7月末からということで、
最新の更新以降のサイトなので、ページランクは付与されていません。
現状のリンク数とかを考えると、まぁ、いってページランク2程度かな、とか思っていますが、
それでも、なんとなく思った以上のランクになるとうれしいものですが、
その機会も無くなるかもしれない、ということですね。ちょっとさびしいです。

と、ページランクについては、こんな感じで、
実際なくなっても困りはしないかな、という程度ですが、
慣れ親しんだものがなくなっていくという寂しさ、を感じるこの頃です。

 

関連記事

graph

検索順位は何によって決まり、どうしたら上位化できるのか?

◆Googleが教えてくれる検索での上位化方法 SEOはある意味、検索順位との戦いです。 で

記事を読む

no image

過去のSEO対策失敗例|担当案件から分析するSEO対策が不要な業種1「飲食関連業種」

関連記事:なぜ、SEO対策の失敗例を掲載するのか? 関連記事:WEBは、どんな業界においても活

記事を読む

no image

googleウェブマスターツールに登録する意味

なぜ、「googleウェブマスターツール」に登録することを推奨するのか、 それには、以下のような意

記事を読む

これはメモ!

検索順位の決まり方の要素の一覧|これを押さえればどんなキーワードも上位化できる。

今日の記事では、 検索順位の決まり方の要素 を私なりに解説したいと思います。 検索順位は、グー

記事を読む

検索順位の急降下

恐怖。1位から2ページ目へ急降下。体験から見る検索アルゴリズム分析

グーグルには年間500を超える新しいアルゴリズムが導入されています。 中には多くのウェブマスターに

記事を読む

food

WEBは、どんな業界においても活かし方がある|飲食業やリアル店舗の変わったWEBの活かし方

  昨日、3店舗を運営されている飲食店のオーナーさんに、 打ち合わせの為の

記事を読む

レッドカード

検索エンジンのペナルティ要因、要因疑い例など40項目|検索順位の突然の下落!の原因判定方法を追記

検索エンジンのペナルティ(手動対応)について、 ウェブマスターツールを通して確認ができるようになる

記事を読む

nayami

WEBでのビジネス展開におけるSEO対策の優先順位と欠点

このサイトはSEO対策を中心にした情報を掲載しております。 そんなサイトだからこそ、SEO対策の欠

記事を読む

no image

2011年6%が13年25%に。スマートフォン普及のデータがグーグルから発表されています。

2011年6%が13年25%に、4倍以上に増えていますが、 韓国は70%以上がスマートフォンという

記事を読む

no image

ネットの弊害を考える。ビジネス、商売のネタを調べる事。情報の価値について。

ネットの弊害を考えていきます。 まず、今日は、ネットで情報を取得しやすくなった、 という利点の裏

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

SEOとSNS
SNSとSEO|SNS運用における実際の2大パターン

フェイスブックやツイッターなどのSNS。 WEBをビジネスで活用する

kakusan
ジャンル別、拡散した記事のタイトル20個から見えてくる【バズるタイトル】の特徴など

あなたが運営するサイトのコンテンツは、 どんなジャンルで、どんなソー

SNSとリンク
SNSとリンクの獲得|検索結果に影響するリンクの整理。

SEMリサーチより Google「Twitter や Faceb

settoku
クロージングを担当するページと集客を担当するページの違い。ユーザーをクロージングするページに長い文章は要らない。

クロージングという言葉は一般的では無いのかもしれませんが、 営業など

文章技術
教えたくない、と思うほど役に立つ文章技術「ギャップ法」|コンテンツSEO(マーケティング)ノウハウ

私は、コンテンツSEOを行うに当たり、 文章を書く技術は非常に大事で

→もっと見る

  • いいね!で更新情報の受取りが簡単になります。

PAGE TOP ↑