*

過去のSEO対策失敗例|担当案件から分析するSEO対策が不要な業種1「飲食関連業種」

関連記事:なぜ、SEO対策の失敗例を掲載するのか?
関連記事:WEBは、どんな業界においても活かし方がある|飲食業のWEBの活かし方

今までいろんな業種のサイトのSEOを行ってきました。
SEOに限らず、インバウンドマーケティングとしてブログを使った集客なども行ってきました。

その中で、SEOが大変効果的だった業種もありましたし、
正直SEO対策は不要でしょ、という業種もありました。

今回は、SEO対策は不要であった、
つまりSEO対策をして失敗だった業種をご紹介します。

当方で、SEO対策が非常に不必要だなーと思ってのは、
「飲食業」とくに居酒屋、レストラン、定食などといった、
ある程度、日常使いが多い定番的な飲食業種です。

数年前に、数件飲食業種のSEOをさせて頂きましたが、
正直、効果らしい効果はSEO対策ではありませんでした。
その際に狙ったキーワードは、
「地域名 レストラン」
など。例えば、奈良県の案件であれば、
「奈良 レストラン」などのキーワードです。
(奈良 レストランは例なので、そのキーワードでSEOしてません)

そういえば、自分自身でネットを使って飲食のお店を探すときも、
基本的に具体的なシーン(忘年会や、誕生日な)があって、お店のあたりを付け、
ぐるナビや、食べログを利用して、比較検討をすることが、ほぼであり、
わざわざ、「地域名 レストラン」などで検索しませんでしたし、
「地域名 居酒屋」などでも検索したことがありませんでした。

もちろん、この数年前も、お仕事をさせて頂いたものの、
上位表示しても、ほぼ効果はなく、半年という短い期間で契約を終了しました。

ただ、飲食は全てネット集客が出来ないのか、と言えばそういう事もありません。
同時期に行っていた、別の日本酒を専門に扱っていた居酒屋さんのサイト。
サイトの下層にブログを入れて、日本酒の薀蓄や、入荷した珍しい日本酒、
季節ごとの日本酒に合う料理の紹介などの内容で更新をおこなっていたところ、
関西の店舗にも関わらず、九州からも来客があったりと、
一定の効果を挙げました。

ただ、今ほどスマートフォンも普及していない状況でしたので、
今、同じようにブログを活用してインバウンド営業を行えば、
もっと効果が高く出てくるのではないか、そう思っています。
その居酒屋さんは、日本酒担当の方が、料理の業務で忙しくなる、
という事で、ブログでのインバンド営業は終了となりました。

■本日のまとめ
飲食業においては、日常使いの居酒屋、定食、レストランなどは
検索エンジン経由での流入はやや少なく、
食べログや、ぐるナビ、ホットペッパーなどの情報ポータルが集客には有利。
ただ、専門的な趣向、人生に一度のイベントごとなどに関しては、
検索エンジンからの直接流入を望める。

関連記事:WEBは、どんな業界においても活かし方がある|飲食業のWEBの活かし方

関連記事

no image

インバウンドマーケティングとは。インバウンドマーケティングとSEO対策

インバウンドマーケティングという言葉、ご存じでしょうか? 非常に簡単に言えば、 「専門性の高

記事を読む

no image

EMDアップデートとは

EMDアップデートとは EMDアップデートは、完全一致ドメインを検索結果から排除するためのアル

記事を読む

facebook-top

SEO・WEB戦略コンサルティングの必要性

SEOアドバイザーズ.comでは、自力でのSEO対策をお勧めしております。 まずは、自力でのS

記事を読む

ドメインの取り方

ドメイン名の決め方。グーグルのページ内要素の重要度順位の予想など

当サイトのフェイスブックページです。よろしければ、いいね!お願いします。 ---- SE

記事を読む

no image

メールご連絡ありがとうございます。

メールにてご連絡ありがとうございます。 通常2営業内でご連絡差し上げております。 弊社の返信まで

記事を読む

kakusan

ジャンル別、拡散した記事のタイトル20個から見えてくる【バズるタイトル】の特徴など

あなたが運営するサイトのコンテンツは、 どんなジャンルで、どんなソーシャル拡散のトリガー(引き金)

記事を読む

toroku

SEO対策の最重要の要素|無料~で良質なバックリンク(被リンク)を獲得できる情報登録サイトや広告サービスなど50選

SEO対策でサイトを検索上位化するための最重要要素は、やはり外部からのリンクになります。 この記事

記事を読む

SEO対策としてのコンテンツとは何か?

「SEO対策」として良いコンテンツを考える。サービスを提供する側が提供するべきコンテンツとは何なのか。

明けましておめでとうございます。2014年もよろしくお願い致します。 年末はいろいろなWEB関

記事を読む

悩み

最近悩んでます。SEO対策の王道になりつつあるコンテンツ作成は誰にでも可能なのか?と

更新をしてない間に、下書きしていた文章のアップ日時がきてアップされてました。 いや、失礼しました・

記事を読む

キーワードの選び方

なぜアクセスは集まるのに、コンバージョンは低いのか?キーワードの選び方と割り当て方。コンテンツとキーワードの関連性の考察

コンテンツを作る。そしてアクセスは集まる、けれど、コンバージョンが悪い。 そんな事がコンテンツSE

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

SEOとSNS
SNSとSEO|SNS運用における実際の2大パターン

フェイスブックやツイッターなどのSNS。 WEBをビジネスで活用する

kakusan
ジャンル別、拡散した記事のタイトル20個から見えてくる【バズるタイトル】の特徴など

あなたが運営するサイトのコンテンツは、 どんなジャンルで、どんなソー

SNSとリンク
SNSとリンクの獲得|検索結果に影響するリンクの整理。

SEMリサーチより Google「Twitter や Faceb

settoku
クロージングを担当するページと集客を担当するページの違い。ユーザーをクロージングするページに長い文章は要らない。

クロージングという言葉は一般的では無いのかもしれませんが、 営業など

文章技術
教えたくない、と思うほど役に立つ文章技術「ギャップ法」|コンテンツSEO(マーケティング)ノウハウ

私は、コンテンツSEOを行うに当たり、 文章を書く技術は非常に大事で

→もっと見る

  • いいね!で更新情報の受取りが簡単になります。

PAGE TOP ↑